2025年5月15日、神田明神ホール(東京都千代田区)にて開催されるイベント「ProductZine Day 2025」(主催:株式会社翔泳社 ProductZine編集部)にレッドジャーニー代表の市谷聡啓が登壇します。

登壇セッションでは、「大手企業におけるプロダクトマネジメントの実践と、起こりつつある変革(仮)」と題し、株式会社Wellnizeの木下 寛大様(代表取締役兼 執行役CEO)とともに、国内の大手企業において新たな収益の柱となっているデジタルサービスによる価値創出について、プロダクトマネジメントの視点から、実践に基づく知見をお伝えしつつ現状と課題、今後のビジョンや可能性についてお話していきます。

ProductZine Day 2025 について

国内におけるプロダクトマネジメントの認知やプロダクトマネージャーの必要性は引き続き高まっており、特に経営や事業にインパクトをもたらす、シニアな人材に対する需要は顕著です。また、生成AIのビジネス活用も現場の水面下で着々と進められており、プロダクトづくりの在り方も大きく変わろうとしています。

開発や仮説検証のサイクルが迅速化していくなかで、「ユーザーへの提供価値」と「事業価値」の両立を追及するプロダクトマネージャーのような人材への期待は高まり、その働き方も従来の常識を覆すようなものになるかもしれません。場合によっては、プロダクトマネージャーという肩書きに関わらず、すべての人にプロダクトマネジメントの素養が求められることもあるでしょう。

本イベントでは、プロダクトマネージャーとしてのキャリアや育成、生成AIの活用などについて、コミュニティなどでの交流により、最前線の知見をお持ちの業界のキーパーソンの方々の協力を仰ぎつつ、リアルで濃密な学び・情報交換の場を提供していきます。興味関心のある方は、ぜひご参加ください。

(イベントページより https://event.shoeisha.jp/pzday/20250515

概要

名称ProductZine Day 2025

日時

2025年5月15日(木) 13:00~18:15
(12:30 受付開始/18:00 最終受付)

※18:45〜19:45に懇親会(参加無料・抽選)が予定されています。
※市谷の登壇セッションは15:30〜16:10の予定です。
会場
神田明神ホール
東京都千代田区外神田2-16-2 神田明神文化交流館2F
https://myoujin-hall.jp/access/

※オンライン配信は予定されていません。
参加費無料 ※事前登録(無料)が必要です。
主催株式会社翔泳社 ProductZine編集部
お申込みイベントページより詳細をご確認の上、お申込みください。
https://event.shoeisha.jp/pzday/20250515