2025年2月22日(土)、品川フロントビル会議室(東京都港区)にて、レッドジャーニーによるアジャイルや事業開発、組織変革のナレッジを発信するイベント「Red Fes’25」を開催します。

スペシャルセッションでは、岡澤 克暢 氏(KDDIアジャイル開発センター株式会社)、岡島 幸男 氏(株式会社永和システムマネジメント)をゲストにお招きし、組織アジャイルの実践についてレッドジャーニーメンバーとの対談形式でお伝えします。
組織にアジャイルを浸透させる過程で起こったことや課題、重点などについて、マネジメント、経営層、アジャイルコーチの各視点から深掘りしていく予定です。

また、キーノートセッションとして代表の市谷が講演を行うほか、メンバーからはスクラムチームのチームパフォーマンス向上のヒントについて、生成AIの導入・活用について、プロジェクトをより円滑に進めるための関係者との関わり方について、各自の実践に基づく知見とアプローチの可能性を共有・提案する予定です。

ただいまお申込みを受付中です。ぜひご参加ください。

開催概要

タイトルRed Fes ’25 by REDJOURNEY
日程2025年2月22日(土) 13:00~19:00
※12:30より開場、本編は17:00までの予定です。
※17:00〜19:00は会場にて懇親会を予定しています。
タイムテーブルこちらの特設サイトにてご確認ください。
https://redfes.red/
会場品川フロントビル会議室
東京都港区港南2-3-13 (品川フロントビル B1階)[Google Map]
主催株式会社レッドジャーニー
参加費無料
対象者・企業や組織を変革したい経営層
・企業や組織におけるトランスフォーメーションを担うマネジメント層
・他者と協調しながら自分たちを変革する強い意志を持つミドルマネージャ層
・自分たちのあり方、働き方をアジャイルなものにしたいメンバー層
お申込みこちらよりお願いいたします。
https://redjourney.connpass.com/event/339473/

ゲストスピーカーのご紹介

岡澤 克暢 氏
KDDIアジャイル開発センター株式会社
VPoE 兼 開発戦略本部 本部長

ソフトウェアエンジニアを経て通信系サービス開発、セキュリティサービス、IoTサービス、開発テック企業の新規事業立ち上げなど多岐にわたるプロジェクトをリード。
2013年からKDDIにてアジャイル開発の立ち上げ、エンジニア育成/文化の醸成などDXに必要となるビジネスモデル、プロセス、企業文化の変革を推進。

岡島 幸男 氏
株式会社永和システムマネジメント
取締役 CTO
Agile Studio ディレクター(マーケティング責任者)

Web・組込等、様々なソフトウェア開発とマネジメント、事業開発の現場を経て、現在は Agile Studio にて企業のアジャイル化を支援。
2022年1月より副業で福井県DX推進アドバイザー(CDO補佐官)。アジャイルを活用し自治体DXを推進すべく活動中。
著書に『受託開発の極意―変化はあなたから始まる。現場から学ぶ実践手法』(技術評論社)他。

※レッドジャーニーメンバーのプロフィールはこちらをご覧ください。

詳細・お申込み

イベントについての詳細とお申込みはこちらをご覧ください。